アウトプットを習慣づけるコツは好きなようにやること(メンタル面にもやさしい)

こんにちは。ERPパッケージシステム導入支援コンサルタントのafroriansymです。仕事に疲れたときは、漫画喫茶ですごすこと。週末は子ども達と体を張って遊ぶことが最高のストレス解消です。

 

まじめな記事を書いていると多少疲れるので、たまには好きに書いてみたいと思います。

 

はい、ストレス感じて漫画喫茶で書いてます。ブロガーの方で、何を書いたらいいかわからない。とか、書けないで悩んでいる人。他にも仕事で、資料作りで手が思うように動かないとか。アウトプットできない悩みを抱えるビジネスパーソン向けに書きます。

 

 

 

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/09/0943571e96d3051ce04e7e264c86fc30_t.jpeg

 

 

アウトプットに悩んだ経験

昔、バンドを組んでいました。メインのバンドでは私(ベース)がリフを作ってきて、全員でジャムセッションして作っていく。そんな作り方をしていました。

 

そのバンドは3年続きました。作ったオリジナル曲は10曲。あとはカバー曲をアレンジしたものを5曲、合計15曲で、1ライブで9曲程度の演奏で活動していました。

 

ライブの頻度は毎月1回ペースで、バンド全員での練習量は毎週だいたい6時間ほどでした。バンド結成時はそれなりに集中していましたので、毎週10時間程度を3ヶ月間やってた感じでしょうか。

 

だいたい5つぐらいのリフを試して、1つは当たりをひいて(皆がかっこいいと思って掘り下げようと思って)なんとか形にする。という感じでした。

 

こんな感じで数字で表すと、曲作りの生産性はあまり高くはなかったように感じてきました。

 

特に最後の1年間は、曲のアイデアを出しましたがほとんどボツになりました。実際、形になった曲は私が案を出したものではなく、メンバー(ギターの人)が作りこんできた1曲のみ。

 

そもそも私が曲のアイデアを出すことは、圧倒的に少なくなっていました。

 

その理由は、完全にアウトプットできるネタがないと私がスランプ状態になっていたためでした。

 

そんな私にメンバー(ギターの人)がかけてくれた言葉は忘れられないです。

 

「好きだからバンドやるんでしょ。好きだったら、うまくいかないことも表現すりゃいいんじゃないか。表現のやり方は知ってるんやから。」

 

醜くてもいい。とにかくやればええんやないか。

 

なんでやり方がわかってるのに、しかもそれをやりたいはずなのにできないのか。

 

そんな気持ちを表現してみれば形になるはずやん、というわけです。

 

 

とりあえず気分転換しましょう(インプット)

私はくそまじめなので、メンバーからの言葉を胸に、とにかくスタジオで弾き続けたり、ドラムとセッションし続けたりしました。

 

でもあまり気乗りしないのでしょう。続かないのです。鬱屈した感情をぶちまけようと思ってやっても、形に仕上げるほど満足いくものができません。

 

そこであきらめてしまいました。

 

今思うと、1つのやり方、今までのやり方に固執していたのかもしれません。

 

メンバー全員に自信もって出せるレベルまで昇華しないと、と気負いすぎていました。

 

まずはこだわりを捨てて、何にも考えずにインプットしてみる時間も大切です。そう、漫画喫茶で動画でも見ましょう。(今やっている。。。)

 

そしてラーメンが食べたい。(ラーメン大好き小泉さんが地味に面白くて。。。)

 

 

abema.tv

 

 

abema.tv の、一話目と最新話無料というやつがおすすめです。

 

家ではAmazonTVあるので、abema.tvで気になったものがあれば購入してやろうという感じです。

 

話がそれましたが、インプットしたものを、別にバンドに直接関係なくてもいいので、アウトプット(共有)して、悩みを相談して、もっとぶつけてみた方がよかったように感じています。

 

ブログでいえば、自分はこういう記事を書きたい(記事の内容)とか、これぐらいのボリュームの記事を書きたい(文字数)、書く相手の絞込み(読み手をイメージする)などなど、考えて書くポイントがあります。

 

そうしたポイントに固執しないでたまには自由に表現することも大切なのではというお話です。

 

 

なんでもいいから気が乗るものに結びつけて表現しましょう(アウトプット)

スランプになって何も吐き出せないときってものすごくストレスがたまります。皆さんはどうでしょうか。イライラを外に出せなくて内にためてしまうことは健康にもよくありません。

 

何か気になったこと、好きだなと思うこと、興味があること。でも普段とは少し違う観点のものを加えてみて表現すると面白いのではないでしょうか。

 

ちなみに私の場合、この記事を書いていることが当てはまります。普段はビジネスに関する内容でブログかいてますが、たまには雑記を自由にしたい。

 

そして、ラーメン大好き小泉さんを見て思う。記事にしよう。記事タイトルは単なる感想じゃなくて普段のラインに多少あわせよう、という感じです。

 

abema.tv

 

脂こってりなラーメンは最近食べてないのですが、「無鉄砲」のラーメンが出てきた瞬間、1週間以内に食べたいと思ってしまいました。

 

ラーメン大好き小泉さんの面白さは、2点。「ラーメンの種類や味付けなどの説明が詳しく入る」、「実際のお店の情報が入っている」、この2つが良いです。

 

ほかにはまあ、キャラが面白い。小泉さんのツンツンした感じがいいとかももちろんあるのですが見てみるとラーメンがとにかく食べたくなる。

 

 

 

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/96/961e9d5691ab29fac8ab094f0b1a9d8c_t.jpeg

 

息をはくように続くまでやりましょう(習慣化)

好きにやればいいのです。アウトプットしてみましょう。そして習慣化しましょう。それから質を上げていきましょう。

 

自分が思うほど、他人はあなたのことは気にしていません。もちろん、あなたが表現するために協力してくださる方、表現した内容に善意のアドバイスしてくださる方は大切にするべきだとは思います。しかし、極論、その余裕がない時は気にしなくても良いのではと思います。

 

曲を書くでも、絵を描くでも、ブログ書くでも。ゼロ秒思考でA4用紙に1分内に書きまくることでも。tweetを毎日1回、自分の感じたことを吐き出すのでも。

 

まずは1日。次は3日続ける。3日続いたなら1週間。そんな感じで毎日アウトプットがしんどければ週に1回からはじめることでも良いと思います。

 

毎日、ご飯をたべたり、お風呂に入ったりするレベルでアウトプットができればどれだけ質と量が変わってくることでしょうか。

 

 

ちりも積もればなんとやら。とにかく続けてみて楽しみになるぐらいまでやってみます。

 

 

そんなことを考えながら本日読んでいたのはカイジです。

 

賭博堕天録カイジ 全13巻 完結コミックセット (ヤングマガジンコミックス)

賭博堕天録カイジ 全13巻 完結コミックセット (ヤングマガジンコミックス)

 

 

こいつをビジネスに結び付けて書くことは難しくないなと思います。

戦略的思考、相手の心理コントロールという面では学びの多い良書です。

 

 

まあそんなかんじで右に左に向かいながら書いていきます。 

 

 

個人的には、好きなようにアウトプットすることは慣れてきました。

 

しかし、”振り返り”が苦手だな(気が乗らない)と感じてますので、4月中ごろ~ゴールデンウィークあたりをめどにじっくり振り返りたいと思います。

 

ブログのメンテナンスをそろそろしたいので。

 

 

さあ、仕事しよう。心から健全なアウトプットをするのだ。

 

 

 

以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました