こんにちは。人生”わくわく”プランニングコーチのアフロ(@afroriansym567)です。
転職でキャリアプランを話する際、困ったことはありませんか?
私の場合、(早く内定をもらいたいがために)管理職やマネージャークラスになりたくもないのに、「マネージャー目指しています!」などと言ったこともあります。
実際に内定は頂戴できましたが、期待値がますます上がっていることを感じて、結局は内定辞退しました。
私自身は、どの企業様と面接する場合も、プレイヤーとして技術を深めながら、ノウハウを横展開していく仕組みづくりをしたいという方向で考えているとお伝えします。つまり、乱暴に言えば役職はいらないから好きに仕事させてもらって業務効率化に役立てさせてください、というわけです。
そして、企業によっては別の業務領域にスイッチすることを考えているなど伝えて、さらには将来的に独立を視野に入れています。目安は10年後です。などと話す感じです。
もちろん、面接する企業によって強弱をつけたり、あえて話をしない内容もありますが、自分の中できちんと整理をした上でお話しすることが重要です。
転職面接で将来を聞かれた場合どう答える?
転職面接をする際に、「入社後の目標は何ですか?」とか、「3年後、5年後、10年後のキャリア予定はどんなものですか?」などと質問されることがあります。
あなたはその時にどう答えるでしょうか?
私の場合は3パターンあります。
- マネージャーへキャリアアップすること
- 専門職的な立ち位置でキャリアを深めつつ、領域を広げていくこと
- 最終的には独立をしたい
1つ目のマネージャー層にをキャリアアップするというのは企業側からすると自社に貢献してもらうためのイメージが簡単にできると思います。
しかし、私自身はマネージメント経験がそこまでなく、今後も特にあえてマネジメント業務を主にしていく意欲よりも、現場で業務にあたる方が良いと考えています。
従って、2つ目の内容を伝えるようにしています。
例えば、業務領域を広げるために人事領域から会計領域のシステム導入支援を経験して業務上の知見を広げていきたい。もちろん、システム導入の知見自体は今後様々な業務領域でも活かせるものにするべく深めていきたい、といった具合で説明をします。
最後に、3つ目の内容ですが、これは面接先企業が風通しの良い社風で、伝えることがNGでなければ言うことがあります。あくまで、雰囲気次第です。あんまり独立を表立って主張すると、事前に人となりをわかっていない場合は良い印象を持たれません。自分自身が面接担当となってイメージしてみればなんとなく想像できるかと思います。
個人的には、過去に、「独立を将来的に考えています」と伝えた企業は4社あり、そのうち2社は一次面接で落とされました。2社は、最終面接で話の流れで伝えた感じです。
キャリアプランは具体的な期間など定量的な視点を伝えるツールに利用できる
キャリアプランは、何年後(When)にはこうなっていたい(To Be)とか、こんなことを成し遂げたい(To Achieve)というように詳細説明できると良いと思います。
面接官側としては、定量的な視点を聞くことで、転職志願者自身がどれくらい具体的に考えているのか、PDCAを回すことができる視点があるのかを感じることができるでしょう。
例えば、入社1年で独りでお客様対応を完結できるようにする。さらに、3年後にはマネージャーの立場でメンバーフォローを主に行う。5年後には別領域でも活躍が可能なように営業の役割へシフトしていく。
ものすごくシンプルに記載しましたが、こうしたキャリアパスと志望動機を深めた上で面接に臨むことが大切です。
自分自身では気づかないポイントもあるかと思いますので、転職エージェントを活用することも検討してみてはいかがでしょうか。
参考までに転職関連記事を以下に貼付けておきます。
www.afroriansym100life-shift.net
www.afroriansym100life-shift.net
www.afroriansym100life-shift.net
www.afroriansym100life-shift.net
以上。
コメント