ブログ
こんにちは。人生100年時代”わくわく”プランニングコーチのアフロ(@afroriansym567)です。 ブログを毎日書くことは難しいです。私の場合は書くネタはあるのですが、転職したてのため仕事に慣れることに精一杯です。新しい仕事は楽しいのですが、しっかり勉…
こんにちは。人生100年時代”わくわく”プランニングコーチのアフロ(@afroriansym567)です。 ブログを書きだして変わったことはなんでしょうか。アフィリエイトで稼ぐことが主目的ではないので稼いだかどうかは現状は重要視していません。 ライティング能力…
こんにちは。人生100年時代わくわくプランニングコーチのafroriansymです。 書評記事です。とにかく速く、数を達成したい。圧倒的な量の文章を、圧倒的に速く書くにはどうしたらいいかお悩みの方は多いかと思います。 ブロガーの方々、ビジネスパーソンの方…
こんにちわ。某ERPパッケージシステム導入コンサルタントのafroriansymです。引っ越ししたてで段ボール箱と悪戦苦闘中です。茶道道具の整理にいそしんでおります。 今回は、ブログを書いたり、情報発信をいかにしていくかを考えていて気付いたことについて書…
こんにちわ。ERPパッケージシステム導入支援&BPRコンサルタントのafroriansymです。人生100年時代のライフプランとして、外国人向け茶道教室と農業をベースにした事業などを計画中です。こちらのブログはその一環でもありますが、「外向き思考の実践」とい…
ブログを始めたいと考えた理由 なぜブログという手段を選んだのか 誰に向けて書きたいと考えたか ブログでの発信内容について 遅ればせながらプロフィール(私の仕事内容)です ブログを始めたいと考えた理由 こんにちは! afroriansym567ことKeiichi Fukuya…
こんにちは。人生100年時代わくわくプランニングコーチのアフロ(@afroriansym567)です。 このブログはどんな人が書いているのか? ざっくばらんに書いてみました。 ライフ・シフトを読んで、死ぬまで働いて生きることを受け入れた結果、どうせなら楽しくわ…